【コンビニへ行こう!】日本海荒波 ネタバレ、感想 読むと冷や汗が出るくらい萌える作品!

こんにちは!
腐女子の皆さんはBL漫画【コンビニへ行こう!】という作品をご存知ですか??
私がこの作品に出合ったのは20年ほど前になりますが、読んでて取りあえず冷や汗?萌え汗?が止まらなくなった記憶があります。
とにかく萌えるんです!ヤバいんです!受けの南さんが超魅力的な人で、私も攻めたくなるほどでした!そして普通に男としても魅力的だし。
今日は私の腐女子魂に火をつけまくりだった作品【コンビニへ行こう!】について説明します!
BL漫画【コンビニへ行こう!】とはどんな作品?
出典/Amazon
ストーリー
伝説のコンビニ、ここにはなんでもあるんだ。愛、勇気、友情、男のカップルだって──
コンビニの深夜バイトをしている大学生・長谷部は、男同士だけど実はバイトの先輩・南のことが好き。そんなある日、突然南に店内で仕事中にエッチな誘惑をされて……!?
深夜のコンビニでバイト店員たちが繰り広げる禁断の青春ラブストーリー!!
私も完全に南さんラブでした。私もというのは、南さんは口や態度は悪いんだけど顔(特に笑顔)が超可愛くてモテモテなんです。出会う人は大体南さんの笑顔の虜。とにかく南さんは大人気なんですね。
そんで、そんな南さんのことを大好きなコンビニの後輩バイト・長谷部君っていう人がいるのですが、彼と南さんの関係は危ういんです。
二人はやることはやってるんですが、お付き合いしているのかというとそういうわけではない。
南さんは長谷部ともそういうことしてますが、他の人ともしてるし、長谷部は南さんの言いなりなので、それに対して何にも言えないんです。
そして南さんはそんなでも、長谷部は南さん一筋で健気なんですよ泣。(あの時の彼はSですけど。そんなとこも萌え)
しかし南さんもそんな、「俺は別に長谷部だけが特別じゃねーし」的な行動をしておきながら、本当のところは長谷部は特別な存在なんだというのが結構伝わってきたりします。(読者側に)
南さんが長谷部に対して嫉妬したりするようなところもあるんですが、もう~~!超超キュンキュンしますよ!
ちなみに【コンビニへ行こう!】現在9巻まで出ています。
【コンビニへ行こう!】キャラクター紹介
南涼成(22)
コンビニでバイトする俺様で女王様でドSな、笑顔が超絶可愛い22歳。笑顔じゃなくても可愛い。でも性格は破綻ぎみ。日常生活はドSだが、アレのときはMっぽい。
ビッチ体質で、基本誰とでもしちゃう人。長谷部が大のお気に入り。
長谷部広海(20)
南の後輩。南に一目惚れして南のいるコンビニでバイトを始めた。そんなある日、南に誘われて関係を持つことに!
背が高く男前だが、ワンコでへたれ。南にいいように扱われている。
しかし実はかなりのヤンデレで、南に対する執着がひどい。南が他の男と仲良くしてるのを見て嫉妬し、ドSになることもしばしば。(あれの時ね)言葉責めが得意!
橘耕平(16)
南目当てでコンビニのバイトに入った高校生。
人懐っこく、南にベッタリつきまとっている。そして南でよく妄想している。
しかし彼には南より気になる人が現れる。
富樫文明 (20)
男前だけど自信家でエラそうな大学生。隙あらば南のことを落とそうとしたりする。そして橘のことも狙っていて、色んなことをしたりする。
この他にも南さんの弟・周成や、富樫の家で暮らす高校生・黒崎、南を襲おうとするたらしの西山など魅力的な人物が登場し、それに合わせてカップリングも変化します。
南さんは色んな人から狙われているので、長谷部君は常に大変。
基本ギャグですが、切なさや胸キュンも大いにあり、ページをめくる手が止まりませんよ~!
【コンビニへ行こう!】を読んだ人の感想はいかに??
鯛代くん、君ってやつは。という作品が大好きな人は、『コンビニへ行こう!』というBL漫画も読んでみて。十数年ぶりに、私の中で大ヒット漫画に出逢えて私は幸せ者です(T ^ T)
作品を生み出したヤマダ先生を抱きしめたい気持ちで一杯!#鯛代くん君ってやつは#コンビニへ行こう#日本海荒波#ヤマダ— みなみ。 (@babyminami32) 2019年1月1日
なんか唐突にガチホモじゃなくて小綺麗なBL読みたくなって昔すごい好きだったコンビニへ行こうって漫画検索したけどebookには無かったつらい rentaにはあるんだけどな
— 起きた (@renjidechiin) 2014年10月23日
腐女子になったキッカケはありますか?? — 自分でも「これだ!」というキッカケは忘れてしまったんですが、小4の頃、姉の部屋にあった封神のアンソロ、テニプリのアンソロ、コンビニへ行こう!(BL)のどれかが原因だと思います。
余… http://t.co/QK2JZmDB1A— 柚子塩 (@hkswd) 2014年4月8日
¥@yajiあと、『コンビニへ行こう!』ってBL本がすごい好きだった。ショタではない、完全なBLだったけど、絵が好みだったから普通に読み進めてたわ。そういや枯れ専向けも隠してあったな…バレバレだったから普通に読んだけど(爆)
— ポルシェタイガー (@shikitiger) 2012年6月14日
漢字2文字のBL作家つったらあと樹要さんか?和服軍人描いてそうなイメージあるけど何よりパンのイメージ一番強いな 関係ないけど日本海荒波さんのコンビニへ行こうがふっと読みたくなったーーーけど絶版うあーーーーーーーーーーーーーーーー!(発狂)
— ニシノ (@nisinoti) 2011年9月1日
コンビニへ行こうってBLがくっそ好きだったんだけど、最終巻が未だに見つけられない。。
どっかに売ってないのかなー。
— こた。in db (@koh_elysium) 2013年3月27日
やっぱり腐女子人気はかなり高い作品みたいです。そして紙本はもう絶版の模様…。
【コンビニへ行こう!】が読める電子書籍は??
Renta!
Renta!では9巻まで取り扱っています。
Renta!は購入だけでなく、48時間100円~レンタルしているのも嬉しいところ(作品によって値段は異なります)下のリンクからRenta!公式ページへとびます。
コンビニへ行こう!をRenta!で読む
BL漫画についてのまとめ記事
腐女子歴20年以上の私が選んだ【本気でおすすめのBL漫画たち】
まとめ
まだ未読の方、是非読んでみて下さい!後悔はさせません!!
関連記事